アリスです。
私がしたFamily Mart(ファミリーマート)のバイトの内容について話します。
私は女ですが、深夜の時間が料金が高いので、深夜だけバイトをしました。女性でも深夜のバイトは可能です。
バイトなので簡単な事だけやっておりました。ではバイト内容を紹介します。
深夜時給
・時給 1150円(22時以降)
・勤務時間 22:00-8:00
店員二人でお店を回す形でした。
仕事内容
◯レジ打ち。
◯タバコの銘柄を簡単に覚えて、お客様が欲しいと言ったタバコを棚から出す。
◯夜にお店に出す商品がお店に届くので、品出しをする。
◯賞味期限がきれた物は、下げる。
◯焼き鳥とフランクフルトを焼く。(22時以降なので3本程度ぐらいで良かったです)
◯コーヒーマシーンの洗浄。
◯お店の中の掃除。
◯新聞が朝に届くので、新しいのと入れ替えをします。
覚えてしまえば、誰でも出来る仕事です。
ファミマのバイトできつかった所
仕事を退勤する時に、お金が合わない時は、店員二人で足りない分を出さないといけなかった事です。
その時は知りませんでしたが、これは明らかに違法で、本来は店が負担しなければなりません。
もしこのようなブラックなコンビニに遭遇してしまったら、法律違反であることをはっきりと店長にいいましょう。
(こんなブラックなコンビニに、まず遭遇しないとは思いますが。。)
あとは、ずっと立たないといけない仕事なので、足がとても痛かったです。
でも、仕事なので我慢して働かないといけません。
防犯について
深夜の店員二人での仕事は危ないので、警察官が深夜にお店にきて、問題はないかの確認を週1回程ありました。
防犯カメラも設置されており、後ろのバッグヤードで確認もしているので安心して働けます。
ただ、やはり深夜の業務は多少なりとも危険度合いはあがります。今でこそ減っていますが、コンビニ強盗は大体深夜です。
そういうこともあって、女性の深夜勤務はあまりお勧めはしません。ただ、私はお金がほしかったのでしていました。(^^
Famlly Martでバイトしての感想
夜は、店員二人での勤務なので、信頼関係を築けば安心して仕事が出来る所でした。
ただ、夜勤務は、身体がとてもついていかなくて長続きはしませんでした。
お昼忙しい人には、深夜のコンビニバイトは是非オススメです。
ただ、身体を壊さないように気をつけて下さい。
日中働いていて、それでもお金が必要な方に、深夜のコンビニバイトは良いと思います。
ファミリーマートですが、優秀なアルバイトは社員への登用もあるみたいです。
下記の記事に書きましたので、ご覧ください。