アリスです。
小児科に限らず、内科などでも待ち時間が3時間にも及ぶケースがあります。
しかも、狭い待合部屋でぎゅうぎゅうに、みんな座っているのです。
私も1時間半まちといわれたことがあり、諦めて待っていた結果、全然1時間どころですまず、結局倍の3時間待ったこともあります。
途中からは、イライラが収まらず、30分ごとに、あと何分ですか?とフロントに聞きました。
事前に言われていた時間の倍以上持っている人はは怒って帰るでしょう。
しかし中途半端に待ってしまうと、別の医者もいっぱいかも?と考えてしまうと、動くことができません。
こういった待ち時間を減らすための対策を行っている病院が増えつつあります。これからは予約システムのある病院が選ばれる時代になります。
スマホから予約できるシステム
初診時に、次回からは携帯で予約ができるシステムの説明と説明用紙をくれます。
まず、診察券番号と名前、生年月日を入力します。(1度登録すると次回から入力しなくても大丈夫です)
当日の朝7時から予約ができ、午前中の入力であれば、午前と午後が選べるので選びます。
そしたら、『只今の受付番号はこちらです』と受付番号が表示され『受付しますか?』と言われます。
『する』にしたら受付が完了され、『○○様の受付番号は何番です』と返信がきます。
子供が二人以上いて、二人とも受診したい場合は登録時に一緒に登録しておけば、連続して番号をとれます。
途中、今何番くらいかな?と思ったら病院のサイトにアクセスすればすぐにわかります。
現在進行形でリアルタイムで表示されるのです。
事前通知で順番がわかる
メールでお知らせ機能を希望する際は事前に空メールを送ってアドレスを伝えます。
予約が完了したら、何人前になると事前通知しますか?と選択できます。
1人前や10人前などになると通知してほしいと選べます。
そしたら、指定した人数前になると『順番が近づいていますので、そろそろ受診してください』とメールで通知がきます。
予約システムの導入で様々なことが解消!
この予約システムが導入されている病院では下記のような問題が解消されます。
とてもありがたいです。
1.風邪が流行っている時期は特に、同じ待合室だと移るかも?と不安になりながら順番を待たなくてよい。
2.子供が小さいと2人、3人いると騒いだりして大変です。静かに本を読んだりしてくれれば助かりますが、中々それは難しい‥‥。
3.ママやパパがこれまで待ち時間中、用事が何もできなかった。システムの導入で買い物や、家事などができる。
予約システムのある病院を選ぶ時代
病院も進化していなければいけない時代が目前にまでせまっています。
待ち時間という無駄に目をつけたところがすごいです。
このシステムなら通知が来てから向かい、待ち時間もほとんどなくすぐに受診できます。
そのため、病気をしている他の子供との接触時間を軽減できたり、子供がグスグス言う時間を回避したり、ママやパパ達がご飯の準備をしたり用事ができる事が何よりものメリットです。
お知らせの連絡が入るまでは自由時間になる訳ですから、時間を有効に使えます。
何よりも、受診する子供達への負担がものすごく軽減されます。
体調が悪くて病院へ受診しているのに、待ち時間中に更に悪化しかねません。
このようなシステム導入を全国で1つでも多くの病院が取り入れてくれればいいですね。