緑のたぬきを美味しく食べる方法。だしの粉を全部入れず、納豆を入れる

アリスです。

 

私はよく深夜にカップラーメンを食べてしまいます。

いけないとわかっているのですが・・やめられません・・。

今回は緑のたぬきのおいしい食べ方を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

緑のたぬき

そばのカップ麺というのは、実はそんなに多くありません。

その一つがマルちゃんの「緑のたぬき」です。

赤いきつねと緑のたぬき♪のCMでおなじみですね。

発売当初から、武田鉄矢がメインキャラクターとしてCMに出演しています。

スポンサーリンク

緑のたぬきのだしの粉は全部入れない

緑のたぬきに、だしの粉を入れて、熱湯を注ぎ3分間まちます。

このとき、注意することが一つあります。

だしの粉を全て入れてはいけません。7、8割にしましょう。だしの粉を全て入れるとつゆがくどいからです。

二十歳前後の若者ならまだしも、30以上の大人が食べる場合は、全部入れないほうが健康によいです。

また子供であれば、半分ぐらいの量でも十分です。

子供時代に濃い味を食べさせすぎると、味覚のおかくなり、味のわからない大人になってしまいます。

スポンサーリンク

緑のたぬきに納豆を入れる

ふたをあけた写真です。

 

そばに納豆があうというのはご存知でしょうか?

そばの専門店にも納豆そばというものは大抵存在します。

緑のたぬきはカップ麺ですが、納豆を入れると倍美味しく食べられます。

 

私も1時間前に冷蔵庫に納豆があることを確認していたので、さっそく冷蔵庫を開けて取り出そうとしました。

しかし、1時間前にあったはずの納豆がありません・・。

すぐさま、ごみ箱をみました。納豆が入っていたカップが捨てられていました・・。

どうやら、家族の誰かが食べたようです。ショックでしたが、仕方ないです。

納豆をいれると本当に美味しいので、ぜひ試してください。

スポンサーリンク

緑のたぬきの感想

だしが美味しいです。

結局すべて飲み干してしまいました。

だしの粉を全部入れると、くどすぎて飲み干せません。

7割ぐらいだとちょうどいい味となり、飲めます。皆さんもぜひお試しください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
話題



アリスと奇妙な仲間たち
タイトルとURLをコピーしました