アリスです。
映画公開中の『キングスマン2:ゴールデン・サークル』をご紹介します。
2013年に大ヒットを飛ばした映画『キングスマン』の続編です。
正義の味方、キングスマンになったエグジー
人間削減をやろうとしていたヴァレンタインから地球を救ってキングスマンになったエグジー。
今は、立派なスーツ姿でエージェントとして人々を悪から助ける為に活躍してます。
ヴァレンタインの事件から1年後
エグジーのもとに元キングスマン候補生のチャーリーが現れます。
チャーリーは、キングスマンになったエグジーを殺そうとします。
しかし、エグジーの素晴らしいカーチェイスの結果、反対にチャリーと黒の敵を始末します。
ここのカーチェイスのシーンがとてもかっこいいです。
激しいカーチェイスの中でのエグジーの素早い動きや次に何が起きるのか冒頭から目が離せないです。
そして、エグジーのスーツ姿がとても似合っており、とてもかっこいいです。
キングスマンの本部壊滅
次の日、
チャーリーの義手がカーチェイスをした車内に残されていた結果、キングスマン内部の機密情報を得た世界最大のドラッグ・カルテル「ゴールデン・サークル」の総帥・ポピーが一斉にキングスマンの世界中の根拠地を爆撃します。
エグジーは一瞬にして盟友・ランスロットや親友、飼い犬などを失います。
この爆撃による、一瞬による破壊力の映像のシーンが凄いです。
生き残ったマーリンとエグジー
爆撃が落とされた所にいなかったエグジーとマーリン。
打開策を探るため、アメリカ・ケンタッキーにある姉妹諜報機関「ステイツマン」を訪ね、打倒ゴールデン・サークルのために共闘することとなります。
死んだはずのエグジーの師、ハリーが生きていた
なんと死んだはずのエグジーの師、ハリーがステイツマンの本拠地にいたのです。
ただ記憶障害を起こしており、自分がキングスマンのハリーだという事は忘れております。
ハリーの記憶を呼び起こす為に、過去の出来事を再現して、ハリーにキングスマンの記憶を取り戻させたエグジー。
いよいよ決着の戦いが始まります
ゴールデンサークルが製造した麻薬各種を摂取した全ての人々の皮膚に
青い筋が現れる症状が発症し、やがて錯乱症状が始まります。
その後、麻痺状態に陥り、確実に死へと陥れる薬が世界中に配布されます。
ハリー、エグジー、マーリンとステイツマンの仲間達でドラッグ・カルテル「ゴールデン・サークル」の総帥・ポピーから解毒剤を奪う為に出撃します。
この戦闘シーンがめっちゃくちゃかっこいいです。
ハリーとエグジーがお互い協力して盾と剣になるシーンです。特殊な傘を盾にして身体を守り、特殊な鞄で剣のように銃を撃つ。
一番のおすすめシーンです。
人間離れの運動神経にビックリします。
ドラッグ・カルテル「ゴールデン・サークル」の総帥・ポピーの死
最後は、強烈な自白剤を打たれて、解毒剤のコードも吐き、強烈な薬により死にます。
最後は、正義が勝つ!
解毒剤により、エグジーの彼女も助かり平和の世界に戻ります。
そして、二人の結婚式で最後はハッピーエンドで終了でした。
ハリーとエグジーの頼もしい戦闘シーンをみてると、自分がスーパーヒーローになった気持ちになれます。
いざキングスマンの世界へ